留高ニュース

留高ニュース

海外との交流

3月18日(月)2年次「論理・表現Ⅰ」の授業において、オーストラリアのキャロライン・チズム・カトリック・カレッジの11年生とGoogle Meetを使用した交流を行いました。本校生徒は3つの話題「日本のアニメ」「北海道の食べ物」「北見の冬のスポーツ」について紹介し、クイズを出題しました。オーストラリアと日本の生徒たちは、クイズの時間や各話題に関する質問タイムを楽しみました。実りある国際交流となりました。

0

3年次生ありがとうコンサート

12月20日(水)「3年次生ありがとうコンサート」と称して音楽部で演奏会を開催しました。学校行事や部活動、日頃の学校生活でお世話になった3年次生へ感謝を伝えたいという思いから、音楽部員の1・2年次生が企画した演奏会です。
吹奏楽アンサンブルによる「Mii広場メドレー」から始まり、軽音による「怪獣の花唄」 「水平線」の計3曲を演奏しました。演奏会の最後には部員から3年次生へお菓子をプレゼントしました。
音楽部にとっては1・2年次生のみの新体制となって初めての演奏会でした。3年次生を中心に多くの生徒と教職員から声援を送っていただき、部員にとっても心に残る楽しい演奏会になりました。
皆さんありがとうございました。

0

冬季休業前全校集会

12月22日(金)に冬季休業前全校集会を行いました。校長先生、活動推進部長から4月からの振り返りや冬季休業中の過ごし方についてのお話がありました。また、集会が終わると事務長サンタからクマヤキのプレゼントが!嬉しそうな生徒の表情が見られました。
年明けの登校日は1月18日(木)です。休業明けに元気な姿で会えることを願っています。

0

探究チャレンジ・オホーツク!

12月18日(月)に国際ゼミのメンバー4名が「探究チャレンジ・オホーツク」に参加しました!オホーツク管内の高等学校22校が今年度の探究活動についての成果を発表しました。本校国際ゼミメンバーは今年度研究した「フェアトレード」について、考えや課題、実践したことを発表しました。また、他の学校からの質問に答えたり、こちらから質問するなど、とても有意義な時間となりました。今回の反省を活かして、2月1日の総合学科研究発表会に向けて頑張ります!

0

課題研究福祉ゼミ 第2回オレンジカフェ

11月30日(木)に北見市留辺蘂住民交流センターで行われたオレンジカフェ(北見市高齢者相談支援センター留辺蘂主催)に参加し、白花豆バーガーの販売と認知症予防のレクリエーションを実施しました。

ゼミ生は地域の方々との交流を深め、有意義な時間を過ごすことができました。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
今後は2月の総合学科研究発表会に向けて、発表準備を進めていきます。

0

突撃ハイスクール(NHK)放送について

先日、本校の教育活動を紹介する突撃ハイスクール(NHK)の取材が行われました。養蜂の授業やトランポリン部の様子などが放送される予定です。
12月5日(火)18:40~18:55の「ホットニュース道北・オホーツク」の中で放送されます。是非ご覧下さい。

0

特別講演会「高校球児と大人への自立」

11月29日(水)に特別講演会が行われました。講師として、龍谷大学付属平安高等学校硬式野球部監督の原田英彦様に来ていただきました。
講話では、野球指導をする上で大切にしていることや、身につけると良い力等について話してくださいました。質疑にも快く応答していただき、貴重な時間となりました。

0

令和5年度課題研究

 令和5年度国際ゼミでは「貧困・飢餓」を大きなテーマとし、「フェアトレード」について研究をしています。先日は3年生の国際ゼミメンバーが先生役となり、1・2年生を対象に出前授業を行いました。フェアトレードについてスライドや動画を用いて説明した後、フェアトレード商品のチョコを使って生チョコを作りました。
 福祉ゼミでは、「地域活性化・住み続けられるまちづくり」をテーマに活動しています。留辺蘂町の方々と高校生が交流できる場を設け地域を盛り上げるため、キッチンカーでハンバーガーを提供し交流しようと考えています。先日、キッチンカー販売の練習を行いました。本番は11月30日です!頑張ります!

0

見学旅行第4日目

10日(金)に見学旅行最終日を迎えました。曇りと小雨といった悪天にも関わらず、笑顔でディズニーランドを満喫しました。行きと帰りの飛行機では、共に到着予定時間通りとはならなかったものの、無事に女満別空港へ帰ってこれました。数え切れないほどの思い出と、良い笑顔で3泊4日の見学旅行を終えることが出来ました。皆さん、おつかれさまでした!

0

見学旅行第3日目

昨日は見学旅行3日目でした。京都から東京へ新幹線で移動し、午後からは自主研修in東京。2日続けて、関西と東京を巡り、生徒もへとへとです。本日は見学旅行最終日、ディズニーランドを楽しみます。

 

0

公開授業週間について

本校では、10月23日(月)~27日(金)までを授業公開週間に設定しました。是非お気軽にお越しください。授業の時間割につきましては、下記ファイルをご確認ください。ほぼ全ての授業を公開しておりますが、校外実習等の理由により一部公開できない科目がございます。ご了承ください。
当日は職員玄関に使用教室を記載したポスターを掲示します。使用教室につきましては、ご来校の際にご確認いただきますようお願いいたします。
(2023/10/20更新)

令和5年度公開授業ポスター.pdf

0

1日防災学校

10月12日(木)に1日防災学校を行いました。
家庭科や社会の授業で災害について学び、6時間目には避難訓練やダンボールベッドの組み立て、乾パンやアルファ米を食べてみるなど1日を通して防災について学習しました。

0

地域課題講演会

9月28日(木)5・6校時に地域課題講演会を行いました。
「行事から事業へ、役から経営へ、現場づくりからひとづくりへ⁃高齢化先進地・留辺蘂で今すぐ始めなければならないこと⁃」をテーマに人と組織と地球のための国際研究所より 川北 秀人 氏にお越しいただきました。
留辺蘂町の高齢化率や人口の推移などのデータの読み取りや、残存率が高い地域の特徴等を学びました。地域のために自分達ができることを考える機会となりました。

0

2年次 認知症サポーター養成講座・あったか見守り声かけ体験会 

9月25日(月)、2年次生活支援技術①履修者11名が認知症サポーター養成講座・あったか見守り声かけ体験会に参加しました。

地域住民と交流しながら、認知症の症状やヘルプカードについて学びました。その後、認知症の方が行方不明になった場合を想定し、捜索訓練を行いました。声のかけ方や対応方法を学ぶことができました。

0

3年次 課題研究(福祉ゼミ) 

福祉ゼミでは「留辺蘂町の良さを知りながら、地域活性化を目指して住み続けられるまちづくりをしよう」を研究テーマに活動を行っています。

今回は、9月21日(木)に行われた第1回「オレンジカフェはあとふる」に参加し、認知症予防レクリエーションを通して参加者と交流をしました。

0

9月の全校集会

9月1日(金)に全校集会を行いました。
各種検定の表彰や、部活動報告がありました。

その後、生徒会から、9月14日(木)に行われる生徒会役員選挙の説明と、9月29日(金)に行われるスポーツフェスティバルの説明がありました。

0

夏休みが終わり、元気に登校しました!

8月18日(金)に夏季休業明け全校集会が行われました。
生徒達は元気に登校し、よいスタートをきることができたと思います。

そのあとに、着任式が行われました。
ALTとして,シャイアン先生が着任されました。
これからの英語の授業が楽しみです!

0

公開授業習慣のお知らせ(9月13日~16日)

地域の方々、在校生の保護者のみなさま、中学生の保護者のみなさまなどに、
留辺蘂高等学校の授業を公開しております。

普段の生徒たちの様子、
総合学科の特色を活かした授業の様子を、ぜひこの機会にご覧ください。

日程は9月13日(月)~16日(木)まで

授業や連絡先など詳細につきましては、
下記をクリックしてください。

令和3年度公開授業ポスター.pdf

※当日の授業につきましては、急遽変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

0

クリーン作戦を実施しました

 8月24日(火)、第2回クリーン作戦を実施しました。
 これまで、雨天のため延期や中止となることが多かったクリーン作戦ですが、今回は天候に恵まれ、無事に終えることができました。1年次生3名、2年次生6名、3年次生3名、教職員10名が参加し、学校前から留辺蘂駅、西留辺蘂駅までの通学路のゴミ拾いを行いました。
 ペットボトルや空き缶、お菓子やインスタントラーメンの袋、マスク、コンビニ弁当のゴミ、タバコの吸い殻等々、ゴミの量としてはゴミ袋1個半程度と、とても少なかったのですが、いろいろな種類のゴミを拾いました。
 キレイな通学路を保てるよう、校内でも呼びかけを行っています。
 次回は、9月中の実施を予定しております。

R3クリーン作戦の報告(第2回).pdf

0

留辺蘂・おんねゆ地域の方への学校説明会を行います

 来年度の高校入試に向けた学校説明会を、8月24日(火)留辺蘂地区、25日(水)おんねゆ地区で、それぞれ19時から行います。本校の教育活動に関心をお持ちの保護者のみなさまにお集まりいただきたくお願いします。詳細は次のPDF文書をご覧ください。

824、825 学校説明会.pdf

0

手話体験

7月24日(月)、2・3年次介護福祉基礎履修者を対象に手話講座を行いました。
自己紹介や簡単な挨拶の仕方を学び、手話でのコミュニケーションを体験することができました。

0

第68回 留高祭

7月14日(金)、7月15日(土)に第68回 留高祭を行います。
一般公開は、2日目(7月15日)10時~15時です。
ご来場お待ちしています!

※留辺蘂町総合体育館(未舗装スペース)、北陽会(さつき)に来場者駐車場を用意しております。お車を利用される方は、そちらに駐車してください。

0

今年も始まりました「養蜂実習」!

今年も菅野養蜂場様のご指導のもと養蜂実習が始まりました。
今年は今までとは異なり、今までの巣箱とイスラエルの会社が作成した円形巣箱を用いて、日本初(?)の養蜂を行います!
今後の活動に是非ご期待ください。
活動の様子がhttps://beehappy.life/で紹介されました!

また、今年はつくば国際会議場で行われる全国学生養蜂サミットに参加しようと考えています。新型コロナウイルス感染症の影響も少なくなってきたため、オンラインでの参加ではなく、直接現地に行っての参加になります。自然環境研究受講者3人全員での参加をしたいと思います。

クラウドファンディングでの旅費の支援をミツバチサミット実行委員会が行っていますので、こちらの方でのご支援もよろしくお願いいたします。
https://readyfor.jp/projects/bee-summit2023

0

芸術鑑賞会

6月8日(木)の5・6校時に、芸術鑑賞会が行われました。
ミントマジシャンズクラブのご協力のもと、谷藤紅山様による尺八の演奏を聴くことができました。
最後には、打ち物体験があり、生徒たちは小太鼓や「こきりこ」と呼ばれる楽器に触れ、楽しい時間を過ごすことができました。

0

きもの授業

5月31日(水)5・6校時、1年次「家庭基礎」、2年次「生活支援技術①」履修者を対象にきもの授業を行いました。浴衣の着付け(自装)や日本の文化、立ち居振る舞いについて学びました。

0

令和5年度 交通安全教室

5月24日(水)6~7校時に「交通安全教室」を行いました。北見警察署交通課の中野様に来ていただきました。
安全確認の大切さや、ヘルメットを着用することのメリットについて学びました。

講話終了後には、生徒を代表して校規指導委員長から交通安全宣言を行い、生徒会長からお礼の言葉を述べ終了しました。

0

高体連壮行会

5月23日(火)6校時に高体連壮行会を行いました。柔道部と剣道部が決意表明を行い、校長先生・生徒会副会長から、激励の言葉をいただきました。
3年次生は、高校生活最後の大会となります。悔いの無いように精一杯頑張ってきて欲しいです。

0

生徒総会

5月19日(金)6校時に生徒総会を行いました。令和4年度生徒会会務報告、会計決算報告、令和5年度会務事業案、会計予算案、スマートフォンの使用ルール案が審議され、生徒会執行部の原案通り可決されました。
また、文化委員会等、各種委員会活動計画等を説明しました。

0

2回目の海外交流(オンライン)を実施しました!

3月15日(火)2年次異文化理解の授業の授業において、キャロラインチズム・カトリックカレッジ(オーストラリア)の12年生と2回目のオンライン交流を行いました。前回はこちらが学校や地域について英語で紹介しましたが、今回はオーストラリアや学校について日本語で紹介していただきました。ユーモアたっぷりの紹介に、前回以上に笑顔が見られる楽しい交流となりました。

0

ICTを活用した海外交流を実施しました!

3月7日(火)2年次異文化理解の授業でにおいて、キャロライン・チズム・カトリック・カレッジ(オーストラリア)の12年生10名とオンライン交流を行いました。初めての海外交流で緊張した様子でしたが、日本語も交えて交流を行い、最後には笑顔も見られました。次回は3月15日に行う予定です。

0