留高ニュース

留高ニュース

見学旅行第4日目

10日(金)に見学旅行最終日を迎えました。曇りと小雨といった悪天にも関わらず、笑顔でディズニーランドを満喫しました。行きと帰りの飛行機では、共に到着予定時間通りとはならなかったものの、無事に女満別空港へ帰ってこれました。数え切れないほどの思い出と、良い笑顔で3泊4日の見学旅行を終えることが出来ました。皆さん、おつかれさまでした!

0

見学旅行第3日目

昨日は見学旅行3日目でした。京都から東京へ新幹線で移動し、午後からは自主研修in東京。2日続けて、関西と東京を巡り、生徒もへとへとです。本日は見学旅行最終日、ディズニーランドを楽しみます。

 

0

公開授業週間について

本校では、10月23日(月)~27日(金)までを授業公開週間に設定しました。是非お気軽にお越しください。授業の時間割につきましては、下記ファイルをご確認ください。ほぼ全ての授業を公開しておりますが、校外実習等の理由により一部公開できない科目がございます。ご了承ください。
当日は職員玄関に使用教室を記載したポスターを掲示します。使用教室につきましては、ご来校の際にご確認いただきますようお願いいたします。
(2023/10/20更新)

令和5年度公開授業ポスター.pdf

0

1日防災学校

10月12日(木)に1日防災学校を行いました。
家庭科や社会の授業で災害について学び、6時間目には避難訓練やダンボールベッドの組み立て、乾パンやアルファ米を食べてみるなど1日を通して防災について学習しました。

0

地域課題講演会

9月28日(木)5・6校時に地域課題講演会を行いました。
「行事から事業へ、役から経営へ、現場づくりからひとづくりへ⁃高齢化先進地・留辺蘂で今すぐ始めなければならないこと⁃」をテーマに人と組織と地球のための国際研究所より 川北 秀人 氏にお越しいただきました。
留辺蘂町の高齢化率や人口の推移などのデータの読み取りや、残存率が高い地域の特徴等を学びました。地域のために自分達ができることを考える機会となりました。

0